2023年の相場予想。歴史的な買い場がやってくる!?
2022年もあと今日を残すのみとなりましたね。 今年は、今までの金融緩和相場とは打って変わって 強力な金融引き締めの年でしたね! その影響もあって 相場はかなり軟調な年となりました。 23年もインフレがなか…
2022年もあと今日を残すのみとなりましたね。 今年は、今までの金融緩和相場とは打って変わって 強力な金融引き締めの年でしたね! その影響もあって 相場はかなり軟調な年となりました。 23年もインフレがなか…
2020年はオプショントレードにおいても激動の1年でしたね! コロナで振り回された1年と言っても良いでしょう。 日経平均も24000円から15000円位まで9000円近く一気に暴落しました。 それに伴い、プットオプション…
今日は大みそかという事で、今年最後の更新となります。 このブログでは、 ボラティリティ拡大が収益のチャンスと ずっと書いてきたわけですが、 それを証明するデータができましたので、 ご紹介したいと思います。
今日の記事では、12月のトレード成績を振りかえり、 さらに今年1年間の損益も出したいと思います。 12月のトレードに関しては、損切りも出ましたが、 割といい成績で終われたかと思います。 また、今年1年を振り返ってみても …
昨年の11月6日にこのブログをはじめましたので、もうすぐ丸1年となります。 「もう1年も経ったのか」という感じですね。 と言いますか、まさか1年間もこのブログが続くとは思いませんでした(笑) 100万円を元手にオプション…
2017年も残りわずかとなってきましたので、 この記事では、今年2017年のオプショントレードを 振り返ってみようと思います。 2017年11月6日からオプショントレードを始め、 結果として24連勝と、今年は負けなしの結…
最近のコメント