MENU
  • ホーム
  • 無料オプション講座
  • 【有料版】オプトレ講座
  • IBOマスター講座
  • プロフィール
  • 公式YouTube
  • 公式Twitter
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

復活トレーダー『オプマニ』

  • ホーム
  • 無料オプション講座
  • 【有料版】オプトレ講座
  • IBOマスター講座
  • プロフィール
  • 公式YouTube
  • 公式Twitter
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • IBOマスター講座

  • 初心者向けで分かりやすい!オプション・オンライン講座

  • 3本の動画+αでオプショントレードの本質を知る無料オンライン講座

  • 個別株オプション(IB証券)

    どこよりも詳しい!IB証券の口座開設方法 PART2

  • 個別株オプション(IB証券)

    どこよりも詳しい!IB証券の口座開設方法 PART1

金融緩和日々の取引

日銀の金融政策、やはり限界か?

2023年1月28日 16時00分

  最近は、かなり株価が堅調ですね。 アメリカは金融引締めが緩むという期待感から 株は堅調となっています。 一方、日本の金融政策は これから金利上昇の波が来ると予想しています。 「インフレは一時的」 これはかつ…

日々の取引

経済指標悪化に対する相場の反応が変化してきた!

2023年1月21日 15時00分

  最新相場予想の動画を作成しました! 今までは、悪い経済指標が発表されても FRBの金融引締めが鈍化するという期待で 株が買われてきましたが 最近は、「景気悪化」にスポットが当たるようになり 株価が下げる事が…

今週のオプション戦略

インフレ率は順調に低下。そして次の材料は?

2023年1月15日 12時37分

  12日発表のCPI 予想通り低下していましたね。 今後も恐らくは、インフレ率は低下していくと思います。 ただ、それが株高につながるのかというと 疑問符が付きます。 インフレ低下は、十分に株価に織り込まれてい…

2023年相場日々の取引

2023年は日本株にとって厳しい年になりそう、、、、

2023年1月7日 15時00分

  明けましておめでとうございます。 2023年が始まりましたが 日本株にとっては 少なくとも前半は厳しい状況が続くのではと考えています。 年末に日銀のサプライズがあり ようやく金利上昇の機運が高まってきました…

1年間のトレードを振り返る

2023年の相場予想。歴史的な買い場がやってくる!?

2022年12月31日 12時00分

  2022年もあと今日を残すのみとなりましたね。 今年は、今までの金融緩和相場とは打って変わって 強力な金融引き締めの年でしたね! その影響もあって 相場はかなり軟調な年となりました。 23年もインフレがなか…

日銀国際情勢

日銀のビックサプライズは今後の世界株価に影響を及ぼしそう、、、、

2022年12月24日 15時47分

12月20日に日銀は突然の政策変更をしました! ±0.25%以内に抑えていた10年物国債の金利を ±0.5%以内に拡大しました。 黒田総裁は「金融引締めではない」と主張していますが 市場は事実上の引締めと解釈しています。…

日々の取引

景気動向に注目が集まるようになってきた?

2022年12月17日 15時00分

今までの相場は 金融緩和次第の相場でした。 企業業績や景気動向などは二の次で 「金融緩和があるかどうか」 が相場を動かしていました。 極端な話 企業業績が最悪でも、金融緩和マネーで相場が上昇していたのです。 ただ、今週の…

日々の取引

最新相場予想:利上げの影響はこれから

2022年12月3日 15時00分

  最新相場予想のYoutube動画を投稿しました! パウエル議長が、利上げペース減速を示唆して 株が上昇しました。 内容的には、特に目新しい事は無かったのですが 最近は良い材料に反応しますね! 逆に悪い材料は…

相場の長期見通し

過去の利下げ局面では、株価は暴落している

2022年11月26日 15時00分

  Youtubeの最新相場予想を作成しました! 毎週土曜日、15:00に投稿しています。 前半で1週間の相場を振り返り 後半で今後の相場を予想しており 最後に簡単に僕のトレードもご紹介しています。 ここ最近の…

日々の取引

トレードで収益を出せる人出せない人

2022年11月23日 14時21分

  今までたくさんの方をご指導させて頂きましたが トレードで収益を出せるようになった方には とある「共通点」があります。 それは 「失敗を恐れない」 という事です。 多くの方は 「なるべく失敗しないで結果を出し…

相場の検証

景気後退のサイン

2022年11月20日 21時40分

景気後退のサインである 「逆イールド」が過去最大レベルまで拡大していますね! アメリカ10年債と2年債の利回りの差が 70pips程度まで開いています。 通常は、期間が短い方が金利が低いのですが 今は、より長い10年債の…

225オプションメルマガ日経225オプション

【無料】新しくメルマガ会員を募集します!

2022年10月5日 15時13分

  日経225オプションをもっと勉強したい! 来年登場する「ミニオプション」の前に 日経225オプションをしっかり学びたい! そんな方々のために 新しいメルマガをご用意しました【無料】   ※いつでも…

日経225オプション

リアルトレード公開。10月限エントリーその後

2022年9月29日 15時52分

  只今、Youtubeでリアルトレードを公開しています。 ポジションや損益を毎回公開していますので 割とプレッシャーかかっています(笑) 一切ごまかしができないですからね。   そんな中、9月限では…

デルタヘッジ日経225オプション

デルタヘッジで利益を出す「オリジナル・エクセルシート」の秘密

2022年9月22日 15時34分

  オプマニのyoutubeチャンネルで デルタヘッジのトレードを余すことなく公開しています。 都度都度、トレード状況を公開していますので 利益になるのか、損失になるのか 一切ごまかしはできません(笑) そんな…

日経225ミニオプション日経225オプション

デルタヘッジトレード公開。10月限エントリーしました

2022年9月15日 15時19分

  デルタヘッジのトレード youtubeで公開しています! 自作のエクセルシートを駆使して 過去1年間の利回りが25%! なかなかの良い結果です。 今後も同じ利益が出る保証はありませんが そこそこ良い結果が出…

暴落予想相場の長期見通し

リーマンショック級の暴落!?最悪シナリオへまっしぐらな相場

2022年9月7日 8時00分

  今回の記事では、今後の相場予想をしていきたいと思います。 8月26日のジャクソンホール会議で 一気に相場の空気が変わりましたね! 僕は、結局はパウエル議長はまたお茶を濁すのかな なんて思っていましたが 思い…

225ミニオプション日経225オプション

デルタヘッジのリアルトレード公開中!

2022年9月1日 16時04分

  日経225ミニオプションが来年登場しますね! 今までは、僕は225オプションに消極的だったのですが ミニオプションが出るという事で ようやく225オプションをやる環境も整ってきましたね。 (ただ、銘柄数やト…

常識日経225オプション

相場の動きを予想できるという思い込み!

2022年8月25日 15時57分

  数年に渡り、ブログ記事を書いたり youtubeで情報発信をしてきました。 そして 幸運な事に、色んな方とお話する機会もありまして そこである共通点がある事に気が付きました。 それは、ほとんどの方が 「相場…

日経225オプション

景気後退まっしぐらな中、以上に強い日経225

2022年8月18日 15時48分

  最近は日米ともに相場は異常に強いですね! 景気後退で誰もが下げると思っている相場なので 逆に行くと本当に強いです。 大量のショートポジションが踏みあげられていて この強さなのかなと思います。 「弱者の損切が…

利食い日経225オプション

日経225オプション8月限は○○○万円の利益!

2022年8月11日 15時18分

  この記事では 僕が日経225オプションで継続的に利益を出している手法について 書いていきたいと思います。 その手法は「デルタヘッジ」と呼ばれるやり方で この手法自体は、オプションの教科書でも解説されており …

オプション資金量日経225オプション

日経225ミニオプションではどれ位の資金が必要なのか?

2022年8月6日 10時17分

  2023年4~6月期の開始を予定している 日経225ミニオプション。 具体的にどれくらいの資金があれば良いのか ご説明していこうと思います。 通常の日経225オプションは 正直言うとかなり大きな資金を必要と…

オプショントレード日経225オプション

日経225ミニオプションとIB証券の米株オプションの比較

2022年7月28日 15時32分

2023年の4月~6月に日経225ミニオプションが登場しますので IB証券の米株オプションとの比較をしたいと思います。   日経225ミニオプションの登場でリスクは10分の1と 大幅に低減されます。 今までは日…

オプションミニ日経225オプション

「225オプション ミニ」が登場します!

2022年7月21日 15時37分

    日経225オプション ミニが登場するようですね! 2022年6月17日にJPXより発表されました。 ↓ ↓ https://www.jpx.co.jp/news/2040/20220617-0…

大きな利益オプション取引の優位性

一発大きく当てて、巨額な利益を得る事もできるのがオプション

2022年7月14日 15時42分

オプショントレードは、 タイムディケイでコツコツ収益を得る事が可能ですが トータルの収益を大きく左右するのは 滅多に起こらない暴落時に 収益を得られるかどうかにかかっています。 この記事では 暴落時にどうやって大きな収益…

努力が報われるオプションオプション取引の優位性

頑張ったら頑張っただけ報われるオプショントレード

2022年7月7日 15時21分

  オプマニです。 タイトルにあります通り オプショントレードは 「頑張ったら頑張っただけ報われる」 と思っています。   逆に 株やFX、先物取引は 頑張ってもなかなか収益には結び付きにくいと感じて…

シークレット個別株オプション(IB証券)

エントリー時間5分 のヒミツ

2022年6月30日 15時13分

  オプマニです! さて 先週の記事で 「銘柄選定10分、エントリー5分」 と書きましたが 今日の記事では 「エントリー時間5分」 のヒミツについて書いていこうと思います。 これは何も大げさな話ではなく 操作に…

手痛いミス個別株オプション(IB証券)

IB証券でやってしまう手痛いミス

2022年6月23日 15時48分

  オプマニです。 今日の内容は IB証券のTWSでやってしまいがちな 「手痛いミス」 についてお話したいと思います 僕は今 コミュニティでTWSの使い方を 教えていますが メンバーがよくやってしまう ミスにつ…

オプショントレード講座個別株オプション(IB証券)

米株オプションで実現できる未来

2022年6月16日 15時30分

  この記事では 米株オプションをやることによって実現できる未来 について書いていこうと思います。   米株オプションは 日経225オプションと比べて 圧倒的にリスクが小さく 初心者向けとなっています…

オンライン講座個別株オプション(IB証券)

新しいオンライン講座始めます!

2022年6月9日 15時15分

  僕は、このブログで米株オプションについて情報発信していますが 最も多く頂く質問が 「IBO証券のトレードツール(TWS)の使い方」 に関してです。   僕もTWSについてすごく苦労したので分かりま…

1日15分トレード個別株オプション(IB証券)

1日15分の放置トレード

2022年6月2日 15時59分

  オプマニです。 さて、いきなりですが あなたは トレードに関してどんなイメージをお持ちでしょうか?   多分 デイトレードのような チャートとにらめっこして 相場の上げ下げを予想して 収益を上げる…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 23
  • >

オプション初心者のための無料講座

無料オプション講座

管理人:オプマニ

うつ病を発症し、
FXで1,000万円を
失ったあげく会社を解雇される。
そんなどん底の中、オプション取引と出会い今に至る。
⇒波乱のプロフィールはコチラ

youtube登録ボタン

投資記録カレンダー

2023年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
« 1月    

よく読まれている人気記事

  • オプマニのプロフィール
  • 3本の動画+αでオプショントレードの本質を知る無料オンライン講座
  • オプショントレードオンライン講座 初心者向けで分かりやすい!オプション・オンライン講座
  • IB証券オプション 日経225にチャンスが無くても、個別株オプションにチャンスあり!
  • 2023年相場 2023年は日本株にとって厳しい年になりそう、、、、
  • 問い合わせメール お問い合わせ
  • 初心者とオプション トレード初心者がなぜオプションをやるべきなのか?
  • IBOマスター講座
  • 最新相場予想:利上げの影響はこれから
  • 高い勝率にダマされるな。オプション売りの大きな落とし穴

新着エントリー

  • 金融緩和

    日銀の金融政策、やはり限界か?

    2023年1月28日 16時00分
  • 経済指標悪化に対する相場の反応が変化してきた!

    2023年1月21日 15時00分
  • インフレ率は順調に低下。そして次の材料は?

    2023年1月15日 12時37分
  • 2023年相場

    2023年は日本株にとって厳しい年になりそう、、、、

    2023年1月7日 15時00分
  • 2023年の相場予想。歴史的な買い場がやってくる!?

    2022年12月31日 12時00分
  • 日銀

    日銀のビックサプライズは今後の世界株価に影響を及ぼしそう、、、、

    2022年12月24日 15時47分
  • 景気動向に注目が集まるようになってきた?

    2022年12月17日 15時00分
  • 最新相場予想:利上げの影響はこれから

    2022年12月3日 15時00分
  • 過去の利下げ局面では、株価は暴落している

    2022年11月26日 15時00分
  • トレードで収益を出せる人出せない人

    2022年11月23日 14時21分

アーカイブ

カテゴリー

  • 1年間のトレードを振り返る 6
  • おすすめの本 4
  • オプショントレードの基礎(初心者向け) 57
  • オプショントレード実践記 10
  • オプション取引の優位性 32
  • コミュニティ 4
  • マインド 138
  • リアルタイムトレード 1
  • 今週のオプション戦略 40
  • 個別株オプション(IB証券) 48
  • 取引ルール 64
  • 国際情勢 2
  • 日々の取引 204
  • 日常生活とトレードの関係 7
  • 日経225オプション 11
  • 月間トレード成績 16
  • 未分類 2
  • 為替オプション 6
  • 相場の検証 14
  • 相場の長期見通し 9
  • 統計データを利用しよう 15
  • 資産構築 6
  • 週間トレード成績 26

最近のコメント

  • トレード成績は99%メンタルで決まる! に オプマニ より
  • トレード成績は99%メンタルで決まる! に 株大好き より
  • クレジットスプレッドのポジションを持つ「コツ」 に オプマニ より
  • クレジットスプレッドのポジションを持つ「コツ」 に dl777 より
  • トレード成績に直結。なぜお金を稼ぐのか?じっくり考えよう! に オプマニ より
  • トレード成績に直結。なぜお金を稼ぐのか?じっくり考えよう! に GON より

タグ

225ミニ先物 IB証券 SQ日 もみ合い相場 オプコミ オプション初心者 オプション売り クレジットスプレッド コロナウイルス コール売り スプレッドポジション デルタヘッジ トレード成績 トレード日記 トレード記録 ネイキッド売り プット売り ヘッジ ボラティリティ ポジション量 ポジポジ病 マインド リスク ルールを守る 今週の戦略 休むも相場 個別株オプション 優位性 円高 恐怖 悪い癖 感情 損切り 日経225ミニオプション 日経暴落 日経爆上げ 日銀金融政策決定会合 為替オプション 相場に合わせる 相場に聞く 相場のメッセージ 相場観 退場 逆張り 高勝率トレード
  • ホーム
  • 無料オプション講座
  • 【有料版】オプトレ講座
  • IBOマスター講座
  • プロフィール
  • 公式YouTube
  • 公式Twitter
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

©Copyright2023 復活トレーダー『オプマニ』.All Rights Reserved.