今日の記事では、2月のトレード成績を書いてみようと思います。
とはいっても、2月はほとんどトレードしなかったんですよね、、、
クレジットスプレッドのプット売りを1枚利食いしただけです。
トータルの損益は、マイナス6万円です。
利食いしたのにマイナスとなっているのは、
ヘッジとして買っていたオプションを決済したためです。
片側の売りはまだ利食いしていないポジションもあるため、
暫定的に損失となっているだけです。
年末年始の暴落からの戻し相場が続いており、
ボラの低下も続いています。
ボラが拡大しない限り大きなポジションは持たないようにしているため、
先月の2月はほとんど開店休業状態でした。
という事で、ブログの更新も止まっていたという事です^^;
それにしてもあの暴落は何だったんだ?
というくらいかなり強い相場が続いていますねー
安値から3000円位戻しており、
12月中旬の暴落前の水準を回復しました。
暴落後の売りは、リーマンショックの時にやられており、
コール売りにかなり慎重になっていたはずなんですが、
それでも今現在コール売りのポジションはかなり追い込まれています(笑)
そろそろ損切りかなーといったところです。
改めてコール売りはかなり難易度が高いと実感しました。
プット売りはボラが拡大してから出動すればよいのですが、
コール売りに関しては、どうしても相場の動きを読まないといけません。
そして、相場の動きを読むという事は、
かなり難易度が高く外す可能性も高いという事です。
なので、プット売りと比べてそれほど高い勝率は望めません。
暴落相場の時は、明らかに恐怖が相場を支配しているため、
かなり分かりやすい動きとなるので、
僕としてもかなり自信をもってポジションを持てるのですが、
コール売りに関しては、何回やっても難しいと感じています^^;
こういう時は、為替オプションをやるのが良さそうです。
為替は日経225のような株価指数と比べて、
かなり動きは読みやすいです。
またレンジになりやすいという特徴もあるため、
大きく動いた後の逆張りが、
かなり堅い手法となりますね
実は為替オプションを始めて半年ほどになりますが、
いまだに負け知らずです!
とはいってもサンプル数は少ないので参考程度ですがね、、、
大体20連勝位だと思います。
しかもクレジットスプレッドなので損失限定です!
為替オプションの具体的手法は、
後日書いてみようかと思っています。
お楽しみに~
最近のコメント