急に出てきた利上げ観測。日銀利上げで第2次植田ショックは起こるのか?
来週は大きなイベントが2つありますね! ・20日のトランプ大統領就任 ・24日の日銀会合 です。 特に日銀は、ここ最近急激に利上げを織り込んできましたね。 そこで気になるのは 植田ショックは起こるのか? と…
来週は大きなイベントが2つありますね! ・20日のトランプ大統領就任 ・24日の日銀会合 です。 特に日銀は、ここ最近急激に利上げを織り込んできましたね。 そこで気になるのは 植田ショックは起こるのか? と…
いよいよ衆議院が解散され 選挙モードに入りましたね! 解散から投開票日までは 1990年以降、全てにおいて株価は上昇しているようです。 ただ、問題はその後です もし自民党が敗北するようなことがあれば 株価に…
とんでもないニュースが入ってきました なんとトランプ氏が銃撃され 暗殺未遂との事 暴力は決して許されるものではありませんが これで大統領選に大きな動きが出てきたのも事実です。 トランプ氏再選が確実な中 今後…
CPIショックから円安が止まりませんね! 日米のインフレ率にそれほど差が無いのに 金利が5%以上も差があれば それは円安進みますよね! これだけインフレが進んでいるにもかかわらず 金融緩和をやめようとしない…
サウジアラビアとロシアの協調減産が 3か月間というサプライズもあり 原油高が進みそうですね。 原油高は、インフレの加速を意味しますので とても利下げできるような状況ではありませんね、、、、 利上げ期待で上げ…
米国の消費者物価指数が発表されました。 総合物価指数は3%まで下落しましたので ついに日米の物価が逆転しました! これでもまだ、日銀は金融緩和を続けるのでしょうか? 市場では、イールドカーブコントロールの修…
2月14日に発表されたCPIは 結構衝撃的でした! インフレ率が思った以上に下がっていなくて 今後のインフレ高止まり、もしくは再上昇の可能性すら感じました。 インフレを抑え込むのは 実は思っている以上に難し…
最近のコメント