想定外の暴落が来て土俵際に追い込まれてきました^^;
いやー物凄い暴落になってしまいましたね~^^; ここまでの暴落は、正直想定外でしたね! とりあえずは、 想定外の暴落でも退場にならないようにやってきたつもりなので、 含み損350万円ですが、まだ耐えてます(笑) 証拠金に…
いやー物凄い暴落になってしまいましたね~^^; ここまでの暴落は、正直想定外でしたね! とりあえずは、 想定外の暴落でも退場にならないようにやってきたつもりなので、 含み損350万円ですが、まだ耐えてます(笑) 証拠金に…
昨日の記事で「10万円の含み益」なんて書きましたが、 今日の下落で6万円位になってしまいました(笑) まぁ、こんなことは良くあることです。 それにしてもアメリカ株、すっかり弱くなりました、、、 以前であれば、大きく下げて…
今日も日経平均は上げました! 何やら、貿易戦争の見通しが少し明るくなったとかで、 上げているようですが、実際はどうなんでしょう 貿易戦争がそんなに簡単に解決できるようには思えないですが、、、 まぁ、上がった理由はどうでも…
夜中の1時頃にダウをチェックした時は、 600ドルくらい下落していましたが、 朝起きて見ると急速に切り返していました。 そんなわけで、日経平均も軟調ながらも、 何とか21000円割れを回避できました。 金曜のSQまで19…
今日の日経も大きな動きはありませんでした。 ここ1週間ほど500円のレンジ内に収まっており、 一時の激しい動きは無くなっています。 こんな時は、ポジションを増したりせず、 今あるポジションが利益になっていくのを静観するだ…
今日で全てのポジションを決済しました! このままSQまで持ち込んでも 利益が7000円位しか変わらないので、 中間選挙前に決済しました。 暴落が起こって、急遽10月12日からブログの記事を書き始め、 僕がどんなポジション…
今日は21900円レベルで小動きでした。 ボラの動きがなんだか不気味ですね^^; 再び28レベルまで上昇してきました。 アメリカの中間選挙が控えているからでしょうか。 今日は2枚利食いしました。 状況によっては中間選挙前…
今日は、メチャクチャ上げましたね~ 昨日の記事でも書いたように、 当面は急落は無いかなと思っていたのですが、 ここまで上昇するとも思っていませんでした(笑) そのおかげと言いますか、 ボラは大して下がっていないのですが、…
直近の戻しが急すぎたせいか、 さすがに今日は下落となりました。 昨日の引けで60万円の含み益でしたが、 今日の引け段階で61.5万円に少し増えました。 325円下落しても含み益は増加しました。 それにしてもボラはなかなか…
昨夜は思わぬ急落でちょっと焦りましたが、 引けにかけて戻しまして、ちょっと一安心といったところです。 含み損もマイナス2万円まで回復しました。 それにしてもかなり不安定な相場で、 ジェットコースターのようです。
今日は日中外出しており、更新がこんな時間になってしまいました。。。 相場もほとんどチェックできなかったのですが、 さらに落ちてますね~。 ただ、含み損は昨日と変わってないので、 タイムディケイもそれなりの大きさになってい…
昨日ブログの記事を書いた後、 さらに暴落したので、プット売り3枚追加しました! ナイトセッションで節目の22,000円を割ってもなお、 ズンズンと下げていきましたので、 こちらもチャンスばかりにプット売りを追加しましたね…
最近の記事は、10月に起こった急落の事ばかりでしたので、 ここで9月の失敗トレードについて書いてみたいと思います。 9月のトレードは、失敗トレードの連続で、 実は30万近い損失を出していたんですよね。。。 しかも、コール…
今月僕は、コール売りで大きめの損失を出してしまいました。 ただ。オプショントレードで危険なのは、コール売りよりも プット売りという意見も多く聞きます。 実際、人間の記憶に残るのは大暴落ですし、 大暴落が起こると価格の下落…
9月のトレードは久しぶりにダメなトレードをしてしまいました。 ここ1年くらいは、FXとオプションで 毎月継続的に収益を上げてきたのですが、 ちょっとした気持ちの乱れで、 一気にマイナス30万円の損失となってしまいまいた^…
久々の記事更新となります、、、2週間ぶりくらいでしょうか。 記事更新が無い間、直近の急上昇でコール売りが追い込まれていました。 プット売りのヘッジやら、先物買いのヘッジやらで、 ごちゃごちゃ色々やっていたんですが、 この…
今週の日経平均は1000円近くも上昇して、 異常に強かったですね。 上昇相場の時は、あまりトレードしないんですが、 昨日は、SQの前日にも関わらず、 ネイキッドのコール売りをしてしまい、 見事に玉砕してしてしまいました(…
今日の日経平均は、あまり動かず平穏な一日でした。 さらに落ちてきたら プット売りで拾おうかと思っていたのですが、 金曜日の記事で書いた上昇トレンドラインでしっかりサポートされて、 期待通りの動きとはなりませんでした。 と…
23,000円の上抜けに失敗してから、 結構大きく下落してきています。 ボラも一時、18を超えてきましたので、 3週間ぶりくらいにプット売りをしました。 10月限の20000円以下のクレジットスプレッドなので、 かなり保…
今日の日経平均は、一瞬だけ23000円を超えてきましたが、 その後はいまいち軟調な展開となりました。 結果的に今日の23000円超えはダマシとなったわけですが、 僕も「今回はダメかなー」なんて頭をよぎりました。 ポジショ…
最近は、アメリカ個別株オプションで 少しバタバタしているのですが、 「やっぱり適度に負けておくことは重要」 だという事を再認識しました。 連戦連勝ってとても気持ちいのですが、 それは自然の法則に反している事であり、 かな…
今日は比較的落ち着いてきており、 相場について特に書くべきことも無いので、 投資資金について書いてみたいと思います。 良く「投資は余裕資金で」と言われますが、 実際に余裕資金でやっている人は、 どれくらいいるのでしょうか…
今日の日経平均は、大幅続落となりました。 ボラが一時的にですが18を超えてきて、 ようやく僕が望んだ相場になりつつあるのかなと思っています。 そして、ついに1か月半ぶりにプットを売りました(笑) 昨日の記事では、もう少し…
昨日の記事で、 負ける練習は大切っていう話をしました。 でも、オプション売り戦略は そもそも勝率が高く負ける機会が少ないので、 負ける経験が非常に少ない事があだになるケースも多いです。 僕も、このブログを始めた頃は、 「…
オプショントレードは、僕個人の感覚としては、 株やFXよりも稼ぎやすいと思っています。 でも、誰でも稼げるのかといえばもちろん違います。 オプショントレードの最大のデメリットは、 「失敗が許されない」トレードだという事で…
GW最終日となりました。 今日からまたブログを更新していきますので、よろしくお願いします。 今日の記事は、4月のトレードのまとめをしたいと思います。 先月は、とにかくチャンスが無かったです(笑) 日経平均が、とにかく一方…
ここ連日書いている事ですが、日経は強いですね~ 昨日宣言した通り、コール売り(スプレッド)の一部を損切りしました。 「耐えるのが重要」って最近の記事に書いたのですが、 ここまで一方的に上昇されると為す術無しですね(笑) …
最近の日経平均は、 売り方にとっては非常に苦しい展開となっています。 このジワジワ上昇する相場というのも、 人間の心理をもてあそびますね(笑) 下落相場は、下がるスピードが速いので 恐怖で損切りする場合が多いのですが、 …
僕はFXを数年間やってきて、 半年前にオプション取引に切り替えたわけですが、 オプション取引の方がずっとやりやすいなぁと感じています。 やりやすいというのは、稼ぎやすいというよりは、 ストレスが少ないという事ですね。 な…
「頑張ればいつかは報われる」 これは、子供の頃はよく聞いた言葉ですが、 トレードに関しては、ちょっと違うかな、、、と思っています。 もちろん、トレードが上達するには努力することが前提です。 でも、その努力の仕方が間違って…
最近のコメント