正直分からなくなってきた。そしてボラ高すぎ!日経予想外の暴騰
今日の日経は予想外の強さとなり、なんとプラス322円で引けました。 今朝の記事で「今日の動きは分からない」と書いたのですが、 正直、「下落かもみ合い程度かなー」なんて思っていました(汗) それがこの結果ですから、自分はマ…
今日の日経は予想外の強さとなり、なんとプラス322円で引けました。 今朝の記事で「今日の動きは分からない」と書いたのですが、 正直、「下落かもみ合い程度かなー」なんて思っていました(汗) それがこの結果ですから、自分はマ…
注目していたNYダウは大幅続落となりました。 一時168ドル下落し、終値はマイナス138ドルと 戻しがほとんどありませんでした。 いつもなら大きく下げた後も、 引けにかけて買い戻しが入って 結局は小幅な下落と言うことが多…
今夜も日経先物は大きく下げています。 あの狂ったような上昇は何だったんでしょう(笑) そして、あれほど底堅かったダウもなんだか怪しい雰囲気が漂っています。。。 ダウ先物もすでに130ドル超のマイナス! 理由として「税制改…
今日の日経平均は、350円以上の下げとなりました。 今朝の記事で、「どっちかと言うと下げバイアス強いかな」 なんて書きましたが、明らかに弱いですね(笑) 思った以上に弱いということで、コール売りポジションを追加しました。
おはようございます。 米株は、3指数とも軟調な動きとなりました。 でも、ダウは一時マイナス168ドルまで下げましたが、 いつものように底堅い展開で結局マイナス30ドルと下げ幅を縮めました。 さて、今日の戦略としては引き続…
夜になって、相場の方は少し落ち着きを取り戻してきました。 11月9日の大荒れの相場以来、ボラティリティが上昇して 荒い値動きが続いてきましたからね。 今夜は今のところ静かな動きとなっています。 動きが少ないってことは、 …
今日の相場は、一時マイナスに落ち込むものの、 徐々にプラス幅を拡大させ堅調でしたね。 一瞬、「おや?もしかしてまたアゲアゲ相場の再来か?」 なんて思ってしまいましたが、やっぱり来ましたね。14:30分からの下げが(笑)
昨夜22時ころ、日経先物の下落に追随する形でコール売りを増しました。 普段は追いかけないんですが、日経の下落が早くて ついつい追いかけてポジションを持ってしまいました。 「恋愛と同じで、相場を追いかけると失敗する」 これ…
今日の日経は大幅な調整をしましたね。終値で300円超のマイナス。 これで上昇トレンドは終わったと判断し、念願のコール売りをしました。 ・12C24000 売 @19円 本当は、24500円あたりで売りたかったのですが、 …
今日は非常に眠くなる相場展開でした。途中までは(笑) でも、14時30分くらいから100円以上急落しましたね。 このブログを書いている間にもドンドン下げて、 引け後の先物で200円以上下げています。 この急落を見て思いま…
さて、今週も取引の1週間が始まりました。 今週は、○○円稼ぐぞー!と張り切っている人も多いかと思います。 あなたはトレードするにあたって、稼ぐ金額の目標を決めていますか? ちなみに僕は全く決めていません。 それには理由が…
先週後半は、荒れに荒れた相場となり肝を冷やしてしまいましたが、 それを踏まえて今週の戦略を考えてみました。 テーマは「潮目の変化を感じ取る」です。 先週の下落を「押し目」と捉えるのか、 「下落のサイン」と捉えるのか様々で…
この記事では11月2週のトレード成績を書いていきたいと思います。 今後は、毎週日曜日に先週1週間のトレードを振り返り、 トレード成績、良かった点、悪かった点を振り返りたいと思います。 特に悪かった点はとても重要だと考えて…
今週の11月6日に日経225オプション取引デビューをしました! 乱高下もあって、かなりハラハラドキドキしてしまいました(笑) でも、FXや株と全然違う面が見られてとても勉強になりましたね。
今週からオプションのトレードを始めたのですが、 5万円の利益となりました。 100万円を元手に、ちまちまトレードしたつもりだったのですが、意外と利益になっていましたね。 月ベースだと20万円、年ベースで240万円。 この…
証拠金が残り20万円しかないから、今日は様子見かな~なんて今朝の記事で書いたんですけど、 その後、衝撃の事実に気が付きました。 ATMから離れれば離れるほどSPAN証拠金が安くなっていくんですね! 正直、知らなかったです…
米株指数は、昨日の日経の軟調な動きを引き継いで軟調な動きとなりました。 ダウは一時250ドルを超えるマイナスとなりました! 結局、マイナス100ドルで引けましたが、やはり日経同様戻しが鈍いですね。 今までのような力強さを…
今日の日経平均の動きは凄かったですね! 今日1日でプラス490円からマイナス420円まで急転直下! 値幅は910円にもなりました。 僕のメンタルも株価同様、思いっきり上下に振れました(汗) コール売りの価格が跳ね上がって…
今日の日経の上げもすさまじいですね! 今朝の記事で偉そうに「今の相場で逆張りは危険」なんて言ってましたが、 思わず逆張りのコール売りポジションを取ってしまいました! 朝令暮改どころか午前中すら守れませんでした。。。 SQ…
投資主体別売買動向を見てみると、衆議院解散が決まったあたりから 外国人投資家はずっと買い越しが続いています。 一方、国内個人投資家はと言うと、全く真逆の結果で、ずっと売り越しが続いています。 これの意味するところは何でし…
こんばんは! 今夜はやや円高が進みつつ、日経先物もやや軟調な動きですね。 といっても、最近が狂ったような上げだったので、調整の範囲内ですが^^ 日経がこれだけ上げると、いつ暴落が起こるかビクビクしているんですが、 さらに…
今日の日経は、一時180円以上も値下がりしましたが、 例によって強力な押し目買いに支えられて急速に下げ幅を縮めました。 円高も進んだので「もしかして潮目の変化か?」なんて思いましたが、ホント強いですね~
おはようございます。 11月に入り日経の上昇がさらに激しくなっています。 ここまで上げが凄いと、逆にいつ急落するんだろう?と言う恐怖感も少しづつ出てきます。
今日は、アゲアゲの日経のおかげで2連勝となりました。 で、今日はもうやめにしようかなと思っていたのですが、 一応、11P22375 の18円に売り指値を指して待っていました。 夕方頃に、17円まで上がってきたのですが、な…
いやー、日経平均がすごい事になってますね。 23,000円に迫る勢いです。 今朝のブログで 「これはかなり強いのではないでしょうか。」 なんて書いたら、その通りになっちゃいました!まぐれですね~(笑)
おはようございます。 昨夜のNY時間は、税制改革の不安感から円高に振れましたが、 日経平均先物はあまり下がりませんでした。 これはかなり強いのではないでしょうか。
2017年11月6日、オプション取引を始めました! 100万円を元手に取引を始めました。 とりあえず、今の日経は異常なほどアゲアゲなのでプット売りから。 SQまで4日後なので順調に下げてくれるでしょう!
最近のコメント