アメリカ、スタグフレーション(景気後退と物価高)の可能性高まる
トランプ大統領の関税政策 最初は、株価優先主義の下、それほど過激にならないと見られていましたが 徐々に「本気」という事が分かり 相場が若干パニックモードになってきました、、、、 相場を支えてきた超大型テック…
トランプ大統領の関税政策 最初は、株価優先主義の下、それほど過激にならないと見られていましたが 徐々に「本気」という事が分かり 相場が若干パニックモードになってきました、、、、 相場を支えてきた超大型テック…
FOMCの結果を見てみると アメリカの景気はかなり危ないですね! GDPの見通しは引き下げられ 失業率とインフレ見通しは、引き上げられています スタグフレーション(景気後退とインフレの同時進行) の入り口に…
関税の応酬が止まりませんね! トランプ大統領は、EUの報復関税に対して さらにアルコールに200%の関税をかけると脅しています(笑) 関税による株価急落も「一時的な痛み」と表現し あの株価至上主義のトランプ…
日米ともにかなり地合いが悪くなってきましたね! 特に日本は, アメリカの景気後退懸念、トランプ政策の不透明感に加え 日銀利上げ観測、円高懸念があり 一向に相場は上昇する気配は見えてきません。 ただ、過去の相…
日経平均株価はついにレンジを下抜けしました! とにかく悪材料が多くて 地合いが悪いため このまま下落トレンドになりそうですが 長期的には、僕は日本株に関しては「楽観視」しています! 理由の一つとして、日本株…
最近のコメント