アメリカ、スタグフレーション(景気後退と物価高)の可能性高まる

日々の取引

 

トランプ大統領の関税政策

最初は、株価優先主義の下、それほど過激にならないと見られていましたが

徐々に「本気」という事が分かり

相場が若干パニックモードになってきました、、、、

相場を支えてきた超大型テック株(マグニフィセント7)も
崩れてきており

米株の見通しはかなり暗いと言わざるを得ません

ただ、長期的に、特に日本株には

大きな株高が実現すると見ています。

動画ではその根拠を解説していますので
ぜひご覧ください!

 

【期間限定】3本の動画+αで学ぶ初心者向けオプション講座!

無料オプトレ講座