今回の暴落をボラティリティのチャートで振り返ると重要な事実が判明
今回起こった暴落を インプライドボラティリティのチャートで振り返り、 今後のトレードに活かしていきたいと思います。 ボラが歴史的な低水準だったところから いきなり跳ね上がったわけですから、 それなりの損失となってしまった…
今回起こった暴落を インプライドボラティリティのチャートで振り返り、 今後のトレードに活かしていきたいと思います。 ボラが歴史的な低水準だったところから いきなり跳ね上がったわけですから、 それなりの損失となってしまった…
この記事では、今週(2/19-23)の相場の見通しを書いていきたいと思います。 結論から言いますと、かなり難しい相場ではないかと思っています。 と言うのも、先週は暴落からの反動でかなり株価は戻しましたが、 この戻しがいつ…
この記事では、今週(2/13~2/16)のトレードを振り返りたいと思います。 今週のトレードを一言でいうと、 「2回損切りをしたが、先週よりは自分のしたいトレードができた」 です。 損切りが2回も発生したので、稼いだ金額…
この記事では、2月第2週(2/5~2/9)のトレードを 振り返りたいと思います。 本来であれば先週の土曜日に書いている記事です、、、(汗) ようやくデータの整理が追い付いてきました^^; この週のトレードを一言でいうと、…
今夜は、市場が注目している「(米国)消費者物価指数」の発表があります。 今回暴落のキッカケと言われている、 米国インフレに関係する重要指標です。 という事で、 今日はほぼ全てのポジションをクローズしました。 含み損を抱え…
5日ぶりの投稿となります(汗) 間隔があいて申し訳ありませんでしたm(_ _)m 連休中全くブログを書く時間が取れませんでしたが、 また、投稿を再開しますのでよろしくお願いします。
今日の日経平均は歴史的な下げになりましたね! 昨日のダウの急落を引きずって、どえらい下げになりました(笑) 朝起きて急落にビックリしたもんですから、 ヘッジ対応が遅れてちょっと大変なことになっています^^;
今日の日経平均は、600円近い下げ幅となりました。 今週の見通しは下げ基調かなとは思っていましたが、 いきなりこんなに大きな下げが来るとは思いませんでした。 おかげで今日の取引は、大忙しとなりました(笑)
オプションの売り方にとって一番恐ろしいのは、 相場の急変動だと思います。 僕はオプションを始めて2か月足らずですが、 相場の急変で何度もオプション価格が跳ね上がるのを体験しました(汗) そこで、統計的にどの時間帯で 日経…
今日の日経平均の動きは凄かったですね! 今日1日でプラス490円からマイナス420円まで急転直下! 値幅は910円にもなりました。 僕のメンタルも株価同様、思いっきり上下に振れました(汗) コール売りの価格が跳ね上がって…
最近のコメント