トレードで必ず結果を出すトレード日記の書き方
この記事では「稼げるようになるトレード日記のつけ方」について書こうと思います。 ところでみなさん、トレード日記はしっかり付けていますか?? トレード日記の重要性は分かっているつもりでも、 トレード日記を書くのが面倒、トレ…
この記事では「稼げるようになるトレード日記のつけ方」について書こうと思います。 ところでみなさん、トレード日記はしっかり付けていますか?? トレード日記の重要性は分かっているつもりでも、 トレード日記を書くのが面倒、トレ…
この記事では、「リアルトレードとデモトレードの違い」について書いていきたいと思います。 デモトレードとリアルトレードに立ちはだかる「大きな壁」とは? 多くの人は「デモトレードでしっかり利益を残せるようになってから リアル…
この記事では、「マスコミが報道するコロナウイルス」の真相について書き それをオプショントレードに当てはめるとどうなるのか?についても触れたいと思います。 コロナ感染者増のからくり コロナウイルスは、かつては相場に大きな影…
この記事では、オプショントレードのメリット・デメリットを詳しく書いてみようと思います。 ・これからオプショントレードを始めてみようと思っている方、 ・まだ初めて間もない方 に参考になれば幸いです。 オプショントレードのメ…
この記事では、 「なぜトレード初心者こそが、オプションをやるべきなのか」 についてまとめました。 オプショントレードは株やFXと比べるとかなり知名度が低いため、 初心者がオプションを知る機会もほとんど無く、 みんな株やF…
この記事では、トレードで勝つことだけが全てか?というテーマで書いていきたいと思います。 以下の動画でも、僕の経験を交えて解説していますのでぜひご覧ください(^^)/ トレードは「勝つために、稼ぐためにやっている」これは当…
この記事では、オプショントレードの知られざる魅力について書きたいと思います。 以下の動画でも詳しく解説していますので、是非ご覧ください(^^)/ オプショントレードは、株やFXと比べてほとんど知名度がありませんが、 知ら…
この記事では、ルールを破ってまで勝つ事の弊害について書いていきたいと思います。 以下の動画では、僕が実際に体験した失敗事例をもとに解説していますので、 失敗事例から学びたい方は、是非ご覧ください(^^)/ 相場でトレード…
この記事は、絶好調は続かない。調子が悪い時期というのは必ずやってくるというテーマで書いていきたいと思います。 以下の動画では、僕がどんな失敗をしたのかについて詳しくお話ししていますので 失敗事例から学びたいという方はぜひ…
この記事では、相場に絶対的な答えを求めないというテーマで書いていきたいと思います。 以下の動画でも解説していますのでぜひご覧ください(^^)/ 相場ってどことなくつかみどころがなく、ふわふわした感じがあります。 そんなこ…
この記事では、トレードで勝つ秘訣として、感情のままに行動しないというテーマで書いていきたいと思います。 以下の動画でも、このテーマについてお話ししていますのでぜひご覧ください(^^)/ トレードにおいて感情というのは非常…
この記事では、感情がトレードに及ぼす悪影響について解説したいと思います。 以下の動画でも、詳細に解説していますのでぜひご覧ください。 トレードでは、感情が出れば出るほど勝てないようにできています。 例えば、勝って喜んだ場…
この記事では、トレードで勝つ秘訣として、 「みんなと同じで安心しない」というテーマで書いていきたいと思います。 以下の動画でも詳しく解説していますので、ぜひご覧ください(^^)/ トレードは原則として1割の少数派が勝つと…
この記事では、引き続き 「僕がどんなステップを踏んで、オプションで稼げるようになったのか?」 という『オプショントレード実践記』を書いていきたいと思います。 今回は全6回シリーズの5回目です。 以下の動画ではコンパクトに…
この記事では、常勝トレーダーは常識外れというテーマで書いていきたいと思います。 以下の動画でも詳しく解説していますのでぜひご覧ください(^^)/ トレードというのは一般常識がある人ほど勝てないと言われています。 というの…
この記事ではトレード上達の大きな壁について書いていきたいと思います。 以下の動画でもまとめていますのでぜひご覧ください。 トレードで稼げるようになろうと一生懸命勉強している人の悩みで多いのが、 勉強をやってもなかなか成果…
この記事では相場から退場してしまうたった二つの原因について書いていきたいと思います。 以下の動画でも退場する原因について深く解説していますのでぜひご覧ください(^^)/ 僕は2年半ほど前からこのオプションブログを書いてい…
この記事ではデモトレードとをリアルトレードの決定的な違いについて書いていきたいと思います。 この違いについては動画でも徹底的に解説していますのでぜひご覧ください(^^)/ 実はデモトレードとリアルトレードには決定的な違い…
この記事では、「トレードが上達する理由は意外なところにある」 というテーマで書いていきたいと思います。 例えば、僕の場合は、トレードだけをやってるとなかなかうまくいきません。 でも、毎日ブログを書いたり YouTube …
この記事では、「専業トレーダーは本当に稼げるのか?」 について書いていきたいと思います。 以下の動画では、「専業」「兼業」両方経験した僕の体験談をもとに お話ししていますので、ぜひご覧ください(^^)/ このブログを読ん…
この記事では、「リベンジ・トレード」について書いていきたいと思います。 以下の動画では、リベンジトレードをやらないために、 チョット踏み込んだ見解をお話ししていますので、 よろしければご覧ください(^^)/ リベンジトレ…
今日の記事では、人間の感情「恐怖」がトレードに与える影響を書きたいと思います。 トレード以外においては、「恐怖」という感情は無くてはいけません。 「恐怖」を感じる事で人間は、むやみやたらにリスクを取ることを避けます。 恐…
トレードで収益を上げ続ける一番の秘訣は 「感情を表に出さない」 事だと思います。 つまり勝っても喜ばず、負けても悔しがらず 淡々とトレードを継続できる人が収益を上げられるのでしょう。 究極的に言えば、コンピューターのよう…
トレードというのは自分の悪い癖が顕著に現れます。 例えば僕の場合、 自分の思い通りに事が進まないとイライラすることがあります。 この癖がトレードで出てしまうと、まず勝てないですね^^; トレードで思い通りにいかない事なん…
僕がかつてFXで全く稼げなかったころ、 今にして思えば、完全に間違ったアプローチをしていたなーと思いだします。 間違ったアプローチとは、 「絶対的な答え」を追い求めていました。 自分の知らない秘密の稼ぎ方がどこかにあるに…
今日の記事では、 「相場で稼ぐには人の意見を参考にした方が良いのか」 について僕が思うところを書いてみようと思います。 結論から言いますと、人の意見は参考にしない方が良いと思っていますし、 参考にしてはいけないと考えてい…
今日の日経も強かったですねー 対中関税の引き下げ検討という、 明らかに株価を支えるためにリークしたネタに反応しましたね(笑) 米中貿易問題は、中国が弱体化するまで解決しないと思っているのですが、 どうでしょうね、、、 と…
僕はここ一年間、月ベースでずっと収益を上げてきました。 で、何となく「相場で稼ぐってこんな感じなんだなー」 と思っていた矢先にチョットした罠が待ち受けていました^^; 今日の記事では、相場で稼ぎ続けた時に起こる ちょっと…
昨日の記事では、 ・自分が相場で勝てるようになったのは、ムダなトレードを減らしたから ・ムダなトレードを減らすには、精神面の安定が必要 という内容を書きました。 ただ、「トレードで精神面の安定が必要」って どの本を見ても…
ここ1年間ほど継続して利益を出せるようになってきましたが、 それまでは、全くと言っていいほどトレードで稼げませんでした。 1年間どころか、1か月間さえも継続して利益を出せませんでした。 稼げるようになった今と、稼げなかっ…
最近のコメント