最速のオプショントレード上達法!
この記事では、 「オプショントレードを最速で習得するための動画」 をまとめました。 メンタル的なところから、 実際のノウハウまで、 色々な方法を解説しています。 ただ、一つ重要な事を書きますと、 「インディケーターのよう…
この記事では、 「オプショントレードを最速で習得するための動画」 をまとめました。 メンタル的なところから、 実際のノウハウまで、 色々な方法を解説しています。 ただ、一つ重要な事を書きますと、 「インディケーターのよう…
トレードにおけるメンタルは、結構軽視されがちです(笑) 特にトレードを始めたばかりの初心者は、稼げる「手法」を知りたがります。 でも、手法だけは稼げるようにはなれないんですよね、、、、 僕も手法ばかりを追いかけていた時代…
この記事では、引き続き 「僕がどんなステップを踏んで、オプションで稼げるようになったのか?」 という『オプショントレード実践記』を書いていきたいと思います。 今回は全6回シリーズの5回目です。 以下の動画ではコンパクトに…
トレードで勝てない理由を、 多くの人が 「知識」や「テクニック」など 分かりやすい事にフォーカスしてしまいますが、 実はメンタル部分にほとんどの理由があると思っています。 人間は完璧な生き物ではありませんから 何かしら欠…
トレードというのは自分の悪い癖が顕著に現れます。 例えば僕の場合、 自分の思い通りに事が進まないとイライラすることがあります。 この癖がトレードで出てしまうと、まず勝てないですね^^; トレードで思い通りにいかない事なん…
今日の日経平均は、あまり動かず平穏な一日でした。 さらに落ちてきたら プット売りで拾おうかと思っていたのですが、 金曜日の記事で書いた上昇トレンドラインでしっかりサポートされて、 期待通りの動きとはなりませんでした。 と…
僕は今、アルコールをやめて1年と3カ月ほどになります。 ただ、お酒を辞めるというのは、言葉で言うのは簡単ですが、 それを行動に移すのは簡単ではありません。 お酒好きの方なら、少しは分かっていただけるかと思います^^; 何…
僕はFXを数年間やってきて、 半年前にオプション取引に切り替えたわけですが、 オプション取引の方がずっとやりやすいなぁと感じています。 やりやすいというのは、稼ぎやすいというよりは、 ストレスが少ないという事ですね。 な…
最近トレードをやって強く感じることは、 「メンタルがしっかりしていないと、 トレードでは勝つことはできない」 という事です。 トレードは、メンタルが99.9%を占めると言ってもいいと思います。 トレードで勝てないと、多く…
4月第2週(4/9~4/13)のトレードを振り返ります。 今週はトレードチャンスが少なかったのですが、 無理にエントリーせず良い面もあったのですが、 実は反省の多い1週間となりました。 それは、僕のトレードの悪い癖である…
今日の日経平均は、米株3指数がそろって最高値を更新したことで、 寄り付きから強い動きとなりました。 日銀政策金利発表において、物価見通しがやや上方修正されたことで、 一瞬急落しましましたが、すぐに戻す強い展開ですね。 為…
この記事では今週(1/15~1/19)のオプショントレードを振り返りたいと思います。 今週は、イマイチ予想が当たらなかった1週間でしたね(笑) 色々予想した割には、結局もみ合い相場となりました。 (結局、日曜日に書いた相…
今日は、僕がトレード記録をつけ始めた結果、 自分の悪い癖が明確に認識できるようになったので、 それをメインに書きたいと思います。 悪い癖を直すにはトレード記録が必須で書きましたように、 昨日からトレード記録を付け始めまし…
今日の日経は「強い」の一言ですね! 寄り付き後に下げたのですが、 その後切り替えし結局127円高のほぼ高値引け。 相場の動きそのままに、僕の気持ちも大きく振らされた一日でした(笑)
今日の記事では、自分の取引ルールを守るためにはどうしたら良いのか について書いていきたいと思います。 これを書くきっかけとなったのが、12月第2週(12/4~12/8)のトレード成績で書きましたが、 ルール違反をしてしま…
この記事では、12月の第2週(12/4~12/8)のトレードを振り返っていきたいと思います。 今週のトレードは、はっきり言って反省点の多いトレードでした。 相場が穏やかな時は、きちんとルールを守ったトレードができたのです…
今日の日経平均は、アメリカの税制改革法案が 上院で可決されたのを背景に高く寄り付きました。 しかし、勢いが全く続きませんでした(笑) じりじりと値段を上げていき、 午後に入るとさらに下落が加速し100円以上の安値で着地し…
今日は久々にやってしまいましたね(泣) せっかくコール売りが利食いになったんですが、 ほとんど待てずに他のコール売りに乗り換えてしまいました。 待たずに持ったポジションは、 日経の急上昇に合わせて含み損となっています^^…
この記事では11月2週のトレード成績を書いていきたいと思います。 今後は、毎週日曜日に先週1週間のトレードを振り返り、 トレード成績、良かった点、悪かった点を振り返りたいと思います。 特に悪かった点はとても重要だと考えて…
今日の日経の上げもすさまじいですね! 今朝の記事で偉そうに「今の相場で逆張りは危険」なんて言ってましたが、 思わず逆張りのコール売りポジションを取ってしまいました! 朝令暮改どころか午前中すら守れませんでした。。。 SQ…
最近のコメント