MENU
  • ホーム
  • 無料オプション講座
  • 【有料版】オプトレ講座
  • プロフィール
  • 公式YouTube
  • 公式Twitter
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

㈱ミリアドシナジージャパン

  • ホーム
  • 無料オプション講座
  • 【有料版】オプトレ講座
  • プロフィール
  • 公式YouTube
  • 公式Twitter
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 3本の動画+αでオプショントレードの本質を知る無料オンライン講座

  • 3本の動画+αでオプショントレードの本質を知る無料オンライン講座

  • オプショントレードの基礎(初心者向け)

    暴落で爆益を得られるバックスプレッドのまとめ

  • 1年間のトレードを振り返る

    2020年の振り返りと、2021年にやりたいこと!

  • 3本の動画+αでオプショントレードの本質を知る無料オンライン講座

  • オプショントレードの基礎(初心者向け)

    初心者必見!オプショントレードで「使える手法」まとめ

  • 個別株オプション(IB証券)

    どこよりも詳しい!IB証券の口座開設方法 PART2

  • 個別株オプション(IB証券)

    どこよりも詳しい!IB証券の口座開設方法 PART1

マインド

相場の予想が外れた時、悔しい気持ちになりますか?

2020年5月2日 10時58分

米株3指数は、寄り付きこそ大幅高で始まるも、 徐々に値を下げていき、結局そろってマイナスで引けました。 この弱い展開を受けて日経も大幅安で始まったものの、 徐々に下げを縮めていき、マイナス80円程度で引けました。 おそら…

日々の取引

円高にもかかわらず日経は上昇。この違和感はいつまで続く?

2018年1月16日 15時42分

今日の日経平均は思った以上に強い動きとなりました。 円高進行をものともせずに、上げ幅を徐々に拡大していきました。 夜中には110.30円付近まで下げて、 110円割れまであと一歩だったのですが、反転してしまいました。 僕…

日々の取引

視界良好の日経平均に忍び寄る円高の影?

2020年5月2日 10時58分

今日の日経平均は、寄り付きこそ米株の大幅高を好感して 買いが入りましたが その後は円高が重しになって上値の重い展開となりました。 昨日の記事で何となく書いた円高の話ですが、 今日も円高が進み、 この展開だと110円割れの…

今週のオプション戦略

1月第3週(1/15~1/19)のオプション戦略。意外な落とし穴に注意?

2018年1月14日 16時15分

先週前半は上昇の勢いが強く 24,000円越えまであと一歩というところまで行きましたが、 そこで叩き落されてもみ合い相場になりました。 今週の相場の見通しは、 上昇傾向であることは間違いないのですが、 直近の上昇が非常に…

週間トレード成績

1月第2週(1/9~1/12)のトレード成績

2018年1月13日 16時03分

3日ぶりの更新です(汗) 風邪がひどくなってしまい、 ほとんどトレードできていなかったのですが、 今週のトレードを振り返りたいと思います。 トレードの数は少なかったのですが、 自分の中で大きな出来事あありました。 それは…

日々の取引

日経は今日も強い動き!浅い押し目でプット売りを実施

2018年1月27日 17時17分

今日の日経も強いです。 現段階で24,000円に届かず反落しているものの、 下値も堅い感じですね。 昨日は日本市場は休みでしたが、 CFDの動きを見て方針を変えました。

相場の検証

オプション売りにとってクリスマス、年末年始の閑散相場は有利か?

2018年1月8日 11時09分

この記事では、クリスマス、年末年始の相場について 僕なりの考えを書いていきたいと思います。 一見、ポジションが動かないこの期間は、 オプション売りにとって有利に働くかと思いますが、 実際には、ポジションを持つのは非常にリ…

今週のオプション戦略

1月第2週(1/9~1/12)のオプション戦略。上昇に視界良好?

2018年1月14日 10時57分

先週の相場は2日間しかありませんでしたが、 年明け早々物凄い上昇でしたね! 日経先物で言うと、昨年の終値(12月29日)から 約1,000円も上昇しました。 雇用統計も弱い結果ながら株価は上昇し、 上昇に向けて視界は良好…

週間トレード成績

1月第1週(1/4~1/5)のトレード成績

2018年1月6日 16時04分

今日から本格的に更新を開始したいと思います。 よろしくお願いします。 と言いたいところなのですが、帰省中に風邪を引いてしまいまして、 明日更新が無かったら、風邪がひどくなったと思ってください(笑) それでは、今週のトレー…

日々の取引

波乱の幕開け?年明け早々23,000円超えのスタート

2018年1月4日 9時53分

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 久しぶりの更新となってしまいました(汗) 只今、帰省中でありまして環境がままならく、更新後滞ってしまいました。 10年前のノートPCが1台という環境です(笑…

相場の長期見通し

2018年の日経平均見通し。オプション売りにとって大チャンス?

2020年4月23日 2時40分

今日は今年最後の記事更新となります。 今回は、いつもコメントをくださる方から 「相場の長期的な見通しを教えてほしい」と書き込みがありましたので、 僕なりの来年2018年の日経平均見通しを書いていきたいと思います。 結論か…

1年間のトレードを振り返る

2017年のオプショントレードを振り返り、2018年に活かす!

2017年12月29日 16時25分

2017年も残りわずかとなってきましたので、 この記事では、今年2017年のオプショントレードを 振り返ってみようと思います。 2017年11月6日からオプショントレードを始め、 結果として24連勝と、今年は負けなしの結…

月間トレード成績

12月(12/1~12/29)のトレード成績。前半はダメトレードだった

2017年12月28日 16時33分

相変わらずの閑散相場であり、今年はもう取引をしないので、 12月のトレードを振り返ってみました。 結果だけを見ると、12勝0敗の負けなしトレードであり、 収益も+148,248円と良い事づくめの一か月だったように見えます…

マインド

日常の悪い習慣をやめることでトレードスキルは向上する?

2017年12月27日 15時24分

今日も閑散相場ですねー 今日の相場について特に書くことが無いので 引き続きトレードマインド向上シリーズを お届けしたいと思います(笑) ちなみにこのシリーズは今日が最後で、 明日からは今年のトレードを振り返ったり、 今後…

マインド

なぜトレードをするのか?これを明確にすることで稼げるかが決まる

2017年12月26日 16時55分

今日も閑散相場という事で、昨日に引き続き、 トレードマインド向上シリーズをお届けしたいと思います。 (勝手にシリーズ化してますが、、、、) ちなみにこのシリーズは、明日まで続く予定です(笑) 今日のテーマは、「なぜトレー…

マインド

トレードで負けた経験はムダな事なのか?できれば最速で上達したい?

2017年12月25日 15時37分

今日はクリスマスで閑散相場なので、 僕のトレードに関する考え方を書いてみたいと思います。 トレードを始めるきっかけは人それぞれかと思いますが、 誰もが最初は楽して稼ぎたい、 稼げる手法を最速で身に着けたいと考えるのではな…

今週のオプション戦略

12月第5週(12/25~12/29)のオプション戦略。無理は禁物

2017年12月24日 10時45分

先週の日経平均は、クリスマスを控えて 次第に閑散とした相場になっていきましたね。 唯一波乱の可能性があった日銀も無風通過でした。 さて、来週のオプション戦略としては、 無理してトレードする必要はないという事です。

週間トレード成績

12月第4週(12/18~12/22)のトレード成績

2017年12月26日 8時20分

この記事では、12月の第4週(12/18~12/22)のトレードを振り返っていきたいと思います。 今週のトレードを一言で表すと、 「ルールを守れたが上手いトレードではなかった」です。 ポジションを持ちすぎない、というルー…

マインド

動かないですねー^^;こんな時は何もしないのが一番♪

2017年12月22日 15時47分

今日は本当に静かな日でしたね^^ 日経平均も10時ころまでは割と動いていましたが、 それ以降はやる気なしモードでした。 ドル円も10銭くらいしか動いてませんし。 今朝の寄りつきでコール売りが1枚決済されたので、 僕のポジ…

日々の取引

すでに閑散相場入り。新たな取引は年明けでも遅くはないですね

2017年12月22日 8時37分

おはようございます。 昨日の日銀会合を通過した後は、 やや円安株高に向かいました。 ただ、アメリカ主要3指数がプラスで引けているにも関わらず 今朝は、若干円高株安に戻していますね。 なんといってもクリスマスが来週月曜日に…

日々の取引

日銀政策は大きな波乱無し。もう焦ってトレードする必要ないですね

2017年12月21日 16時04分

今日の日銀政策決定会合は、予想通り「政策に変更なし」でしたね。 片岡委員が10年超の金利低下を目指して さらなる緩和を主張したことも想定内でした。 全て想定内だと思っていたのですが、若干円安、株高が進みました。 改めて日…

日々の取引

今年最後のチャンス!?日銀政策で23000円超えはあるのか?

2017年12月21日 7時59分

昨日の日経平均は、方向感の無い動きに終始しました。 後場では値を戻しプラスで引けたものの力強さは無し。 クリスマス・年末を控えて材料不足なのと、 日銀会合を控えて様子見ムードといったところでしょうか。

統計データを利用しよう

オプション取引にかかる手数料。あなたは軽視していませんか?

2017年12月20日 16時04分

あなたはオプション取引における手数料が、 利益に多大な影響を与えることを意識したことはありますか? 僕は正直、全くと言っていいほど意識していませんでした(汗) そこで、手数料が自分の利益をどれくらい圧迫しているのか 自分…

日々の取引

23000円の壁は非常に厚かった。ただ下値も堅く板挟み状態の日経

2017年12月20日 8時07分

昨日の日経平均は、プラスで寄り付いたものの 23,000円の壁に阻まれて、早々に反落してしまいました。 チャート的には23,000円超えると思っていましたが、 やはりクリスマス相場でエネルギーが不足しているのでしょうか。…

統計データを利用しよう

オプション売りにとって恐怖の急変動はどの時間帯に起こりやすい?

2017年12月19日 16時07分

オプションの売り方にとって一番恐ろしいのは、 相場の急変動だと思います。 僕はオプションを始めて2か月足らずですが、 相場の急変で何度もオプション価格が跳ね上がるのを体験しました(汗) そこで、統計的にどの時間帯で 日経…

日々の取引

閑散相場と思いきや日経大幅上昇。23,000円のラインに近づく

2017年12月19日 8時08分

今朝のこの記事では、 「昨日のトレード結果」と「今日の戦略」を書いていきたいと思います。 昨日の相場を一言でいうと、思った以上に上昇しました! 前日朝の記事で、23,000円あたりに到達したらコール売りをすると 宣言して…

統計データを利用しよう

日経225オプション取引に最適な時間帯はいつ?

2017年12月26日 9時11分

今回の記事では、日経225でオプション取引をするのに適した時間帯について 僕の考えを書きたいと思います。 オプション取引に限らず、相場において知っておいた方が良い事の一つとして、 価格が動く時間帯・動かない時間帯をしっか…

日々の取引

今後のために見極めたい。クリスマス相場で日本市場はどう動く?

2017年12月18日 8時14分

今日のオプション取引戦略としては、 基本的には何もしません。 今持っているポジション(コール売り1枚、プット売り2枚)が タイムディケイで利益になっていくのを待つだけとなります。 (もちろん急激に逆行した場合は、ヘッジ対…

今週のオプション戦略

12月第4週(12/18~12/22)のオプション戦略。クリスマス相場で閑散?

2020年5月2日 11時02分

先週の日経平均は、月曜日に23,000円の節目で叩き落されて、 その後は軟調な動きとなりました。 最後の最後、金曜日の夜中に米税制改革法案が 上下院での一本化が確実視されたことで少し上昇しましたね。 さて、来週の日経平均…

週間トレード成績

12月第3週(12/11~12/15)のトレード成績

2017年12月26日 8時21分

この記事では、12月の第3週(12/11~12/15)のトレードを振り返っていきたいと思います。 今週のトレードは、一言でいうと「一番納得のいくトレードができた一週間」だったと思います。 相場が穏やかだったこともあり、ル…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • >

オプション初心者のための無料講座

無料オプション講座

管理人:オプマニ

うつ病を発症し、
FXで1,000万円を
失ったあげく会社を解雇される。
そんなどん底の中、オプション取引と出会い今に至る。
⇒波乱のプロフィールはコチラ

youtube登録ボタン

投資記録カレンダー

2022年5月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月    

よく読まれている人気記事

  • オプマニのプロフィール
  • オプショントレードオンライン講座 初心者向けで分かりやすい!オプション・オンライン講座
  • オプコミ・ファイナル募集
  • 問い合わせメール お問い合わせ
  • 3本の動画+αでオプショントレードの本質を知る無料オンライン講座
  • インタラクティブブローカーズ IB証券でオプションを始めたい人が見るべき動画10選
  • アメリカ個別株のオプションをやることで、一気にチャンスが拡大!?
  • IB証券でオプション取引 どこよりも詳しい!IB証券の口座開設方法 PART2
  • 利益限定、損失限定のアイアンコンドルの損益を実際に計算してみた
  • ボラが高い時にプット売りすることが、どれほど有利なことなのか

新着エントリー

  • 会う事の重要性

    実際に収益を出している人に会う事の重要性

    2022年5月19日 15時50分
  • 初心者とオプション

    トレード初心者がなぜオプションをやるべきなのか?

    2022年5月12日 15時49分
  • 上達の障害

    トレード上達の最大の壁

    2022年5月5日 15時47分
  • 稼いでいるトレーダーの特徴

    実際に収益を上げているトレーダーの特徴

    2022年4月28日 15時11分
  • 稼ぐ思考・行動

    トレードで稼ぐための思考・行動まとめ

    2022年4月21日 15時10分
  • NG

    トレードで勝てなくなるイケナイ思考とは?

    2022年4月14日 15時08分
  • 損切り

    トレードにおける「損失」について深く考える

    2022年4月7日 15時06分
  • 資産構築

    トレードでは避けて通れない大切なお金の知識

    2022年3月31日 15時15分
  • メンタルが収益を左右

    トレード成績は99%メンタルで決まる!

    2022年3月24日 15時18分
  • お金の増やし方

    お金を増やす方法。トレードで稼ぐだけが全てではない。

    2022年3月17日 15時05分

アーカイブ

カテゴリー

  • 1年間のトレードを振り返る 5
  • おすすめの本 4
  • オプショントレードの基礎(初心者向け) 57
  • オプショントレード実践記 10
  • オプション取引の優位性 29
  • コミュニティ 4
  • マインド 138
  • リアルタイムトレード 1
  • 今週のオプション戦略 39
  • 個別株オプション(IB証券) 43
  • 取引ルール 64
  • 国際情勢 1
  • 日々の取引 198
  • 日常生活とトレードの関係 7
  • 月間トレード成績 16
  • 未分類 2
  • 為替オプション 6
  • 相場の検証 13
  • 相場の長期見通し 7
  • 統計データを利用しよう 15
  • 資産構築 6
  • 週間トレード成績 26

最近のコメント

  • トレード成績は99%メンタルで決まる! に オプマニ より
  • トレード成績は99%メンタルで決まる! に 株大好き より
  • クレジットスプレッドのポジションを持つ「コツ」 に オプマニ より
  • クレジットスプレッドのポジションを持つ「コツ」 に dl777 より
  • トレード成績に直結。なぜお金を稼ぐのか?じっくり考えよう! に オプマニ より
  • トレード成績に直結。なぜお金を稼ぐのか?じっくり考えよう! に GON より

タグ

225ミニ先物 IB証券 SQ日 もみ合い相場 オプコミ オプション初心者 オプション売り クレジットスプレッド コロナウイルス コール売り スプレッドポジション トレンド トレード成績 トレード日記 トレード記録 ナンピン ネイキッド売り プット売り ヘッジ ボラティリティ ポジション量 ポジポジ病 マインド リスク ルールを守る 今週の戦略 休むも相場 個別株オプション 優位性 円高 合意なき離脱 恐怖 悪い癖 感情 損切り 日経暴落 日経爆上げ 為替オプション 相場に合わせる 相場に聞く 相場のメッセージ 相場観 退場 逆張り 高勝率トレード
  • ホーム
  • 無料オプション講座
  • 【有料版】オプトレ講座
  • プロフィール
  • 公式YouTube
  • 公式Twitter
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

©Copyright2022 ㈱ミリアドシナジージャパン.All Rights Reserved.