日銀政策は大きな波乱無し。もう焦ってトレードする必要ないですね

日銀金融政策決定会合
日々の取引

今日の日銀政策決定会合は、予想通り「政策に変更なし」でしたね。
片岡委員が10年超の金利低下を目指して
さらなる緩和を主張したことも想定内でした。
全て想定内だと思っていたのですが、若干円安、株高が進みました。
改めて日銀金利差を意識しての動きだとしたら、
僕の予想が当たった事になりますかね(笑)

とにかく日銀イベントを波乱なく通過して、
日経VIがさらに低下してきて14を切ってきました。
それに伴って、オプション価格も減少してきています。

価格低下に伴って、僕のプット売りポジションが午前中に決済されました。
着々と年末に向けてポジションの整理が進んでいます。
今は、コール売り2枚保有中なのですが、
すでに含み益となっており、
このままいくと明日か来週中には利確になると思います。
万一、日経が急上昇して含み損になったとしても、
翌年に持ち越さず損切りしてしまいます。
含み損にはさっさと見切りをつけて、
すっきりと新年を迎え、新しい気持ちで相場に望みたいと思います。

 

12月11日のSQ明けから、トレードを厳選するようになってきたため、
トレードの回数は約2週間で5回だけと大きく減っています。
それに伴って利益も減ってはいるのですが、
危ないトレードがほとんどなく、
精神衛生上とても良いトレードになっています。

思い返せば11月6日にオプショントレードを始めてから、
最初は危ないトレードが多かったですね(汗)
結果的に現在22連勝中と調子が良いように見えますが、
一歩間違えれば、積み上げてきた稼ぎを吹っ飛ばしてしまうようなトレードもありました。。。。

トレードを厳選することで、
必然的に勝率の高いトレードだけを行うようになり、
利益も着々と積みあがっていくようになりました。
一気に利益が入ってくることはありませんが、
リスクの少ないトレードなので大きく負けることもありません。

トレードは確率のゲームなので、
正の期待値が得られる行動を続けていれば、必ずプラスになるという事です。

さいころを3回しか振らなければ、たまたま3回とも1が出る可能性はありますが、
1万回、10万回と回数を増やしていけば確率は6分の1に収束します。
トレードも同じで、勝つ確率の高いトレードだけを厳選していけば、
最終的に利益がプラスに収束していくものなのです。

今、日銀総裁の会見を見ているのですが、
いつも通り淡々とした会見です^^
という事でサプライズ無しで、
このまま年末に向けて閑散相場が続いていくのではないでしょうか。

それにしても、これだけ大規模な緩和をしても
なかなか物価が上がりませんね。
そもそも需要が無いってことなのでしょうか。
日本に限らず先進諸国に共通した問題ですが、、、

 

【期間限定】3本の動画+αで学ぶ初心者向けオプション講座!

無料オプトレ講座

4 件のコメント

  • こんにちは。

    私の1月限の状態です。

    ・12/06~ 19125P売り 21円✕6枚 → 1円✕6枚 返済済み +12万円

    ・12/14~ 20250P売り 14.6円✕6枚 (含み損益 +6万円)

    ・12/07~ 24375C売り 21.6円✕6枚 (含み損益 +10万円)

    ・12/18~ 24000C売り 29円✕4枚 (含み損益 +6万円)

    大きな流れの中でのBOX相場と判断して、4時間足の上限と下限とで、逆バリで仕掛けています。
    19125Pは1円で約定返済しました。残りも、最終日まで、負け無しの約定値と1円のW指値中です。

    1月限に関しては、新規の仕掛けはせずに時間価値の減少を待つだけです。
    ポジションも保有のまま年越しの予定。

    相場が膠着状態というオプション売り方には極めて有利な状況というのもありますが、ここまで我ながら冷静にポジションを仕掛けることが出来ました。
    これもそれも、あの伝説の記事のお陰で、225先物の相場依存症から脱却できたからこそであります。

    ●ランキングが単独で2位をキープしつつありますね。スゴい快挙だと思います。ブログの構成や表現力も素晴らしいのですが、記事の内容の質の高さゆえだと思います。

    ●ところで、もし可能ならばですが、お願いが有ります。年末年始の時間に余裕が有る時に、中長期の予想をブログ記事にしてもらえないでしょうか?
    もちろん、当たるか否かは別にして妄想でも構いませんので、例えば、2018年1月は21500円ぐらいまで下げるけど、その後は、23000円を超えて、2019年は35000円ぐらいまで上昇していく、そして、2020年は金融緩和の出口とか何とかショックで、15000円割れの大暴落とか・・・(以上、私の妄想www)。

    もちろん、我々のオプション売りという手法は、統計に基づく短期勝負であり、長期予想とか意味が無いのですが、オプマニさんの長期の見解があるのならと思いまして、ダメ元でお願いだけしています。

    • こんばんは。
      順調なトレードを続けられているようで何よりです。
      過去のダメトレードをしていた自分を振り返って、
      今のトレードに活かそうと始めたブログですが、
      一人でもお役に立てているのであればうれしい限りです^^

      ブログ順位2位も、ブログ立ち上げ当初は全く想定していなかったですね。
      いつも見て頂いている方々には感謝です!

      ご提案があった長期見通しですが、実はちょうど書こうと思っていたんです(笑)
      年末年始は休場しているので、色々自分の考えを書くのにいい機会かなと考えていました。
      何かご希望があれば、遠慮なく書いていただければと思います。
      むしろ色々書いていただいた方がこちらとしても有難いです^^

      可能な限り記事に反映させていただきたいと思います。
      自分一人だとどうしても視点が偏ってしまいますので、
      ご意見いただけると助かります。

      それではまたよろしくおねがいします。

  • >ご提案があった長期見通しですが、実はちょうど書こうと思っていたんです(笑)
    年末年始は休場しているので、色々自分の考えを書くのにいい機会かなと考えていました。

    そうでしたか!

    以心伝心とはまさにこのことです。
    楽しみにしています。

    ※ところで、私なりに参考にしているサイトを紹介しておきます。

    ●資産運用のブティック街
     ↓
    http://www.iisbcam.co.jp/archives/15634

    このサイトの会員(月2000円)になっています。理論株価と変動の上限下限を参考にしています。
    変動の上限・下限を参考にして、さらに離れた価格で、オプション売りの対象とする行使価格を決めています。
    無料記事でも何となくの価格帯は分かりますから、会員になる必要はありません。

    ●やまはFX
     ↓
    http://blog.goo.ne.jp/yamahafx/e/42a1914ee42fb5e6b3f8c5af60d46824

    為替FXブログでは、かなり年数の古いサイトです。
    特に、この記事の「逆イールドカーブ」になっと時は、長期トレンドの天井圏の可能性が高くて、要注目です。
    このサイトは、ベテランさんの書込みも多くて参考になります。

    ●FXデイトレとBO・日経225先物の売買シグナル配信ブログ
     ↓
    http://225de50man.blog113.fc2.com/

    トレードシステムの販売業者です。ここのシステムを利用する気はサラサラ無いのですが、
    世相を反映した記事がなかなか鋭くて面白いので、読んでいます。
    ランキングには一切協力していません(笑)。

    ●株の話、経済の話、何の話だろう?
     ↓
    https://kabukeizainani.blogspot.jp/

    相場の世界を、為替、金利、商品など総合的にみているサイトです。
    先日の「金と銀は7月の再来」の記事は、金・銀の底入れ→上昇を暗示しています。
    日経平均は、年明け1月は下げの方向かもしれません。

    • こんにちは。
      おすすめサイトのご紹介ありがとうございます。
      一通り拝見させていただきました。

      10年くらい続けられている方が多いですね。
      10年相場で生き残るってすごい事です。
      僕も目指したいところです。

      2007年頃にFXを少しやっていたことがありまして、
      そのころのブログは怪しいのが多かったですね(笑)
      「スキマ時間で月100万稼ぐ」みたいな、、、
      でも、こうやって生き残っている方のブログは良いですね。
      思わず読みふけってしまいました^^

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUT US

    オプマニ
    うつ病で会社をクビになった40代男性です(既婚) 自由に働けない身の中で、投資で経済的自立を図るも、株とFXで大失敗! そんな中オプション取引を知り、その面白さにハマる。 100万円の自己資金を用意し、何とかオプション取引で自立を図るまでの日々の記録をつづります。